【練習再開・復帰練(7)】2023/8/19(土) 10km走 (アップ3km+ダウン3km)
2023年8月20日
─ 前置き ─
ぼちぼち、2日に一回は練習したいモードになってきました!
ということで、今日も今日とてキロ5の10km走を頑張りたいと思います。いつもの交差点の気温はスタート時32℃(終了時30℃)でした。
─ シューズ ─
Nike Pegasus Turbo Next Nature

一走目の感触はよくもなく悪くもなく微妙な感じでしたが、二走目はどうでしょうか。
─ コース ─
海沿周回・折返
─ アップのジョグ ─
3km:16:30 (5:30/km 134bpm)
練習復帰してからどうにも動きが悪いので(体幹というか、丹田と股関節に力感が無い自覚がある)、流しを入れました。アップのジョグは走りにくい路面セクションが多いので、走りやすいところで50秒ほど。210mを3:58/kmペースで走れていたようです。
─ Garmin Fore Runner 255 計測データ ─

─ 所感 ─
まあガンガン給水しながら走っているわけですが、暑い!冷却が追っ付きません!! 後半はキロ5からペースを上げられる余裕がないのに心拍数が閾値レベルに達しています!今シーズンのコンディション調整に不安を覚えてきました!
凍らせて持参したSPLドリンクwと水道水、購入した麦茶で1.5リットル程度給水しているのですが、にも関わらず、練習前後の体調差は3.8kgでした。さすがに発汗量多すぎではないでしょうかwww
100均のライトを↑の感じでトレランベストに固定してみましたが、外れることも揺れすぎることもなかったのでイイ感じでした!
─ ダウンのジョグ ─
3km:19:11 (6:24/km 152bpm)
─ Nike Pegasus Turbo Next Nature について (2) ─
アップのジョグ中に流しをしているときは悪くない感触でしたが、10km走の後半はまあまあ地獄でしたwww うーん、それなりに出力上げられるような走りで余裕度ある状態じゃないと気持ちよく走れない?
ちょっと現状では肯定的な評価ができそうではないので、しばらく寝かせて、走れるようになってから再度履いてみたいと思います。
ランニングログ,練習10km走,Nike Pegasus Turbo Next Nature
Posted by ZtabediH
関連記事

2023/10/17(火) ジョグ 8kmでヤメ!
─ 前置き ─スタートがちょっと遅くなったので隣町でジョグします! ─ シューズ ...

2025/2/17(月) 10kmペース走 4:10/km設定 (ウォームアップジョグ6km+クールダウンジョグ4km)
─ はじめに ─鹿島祐徳ロードレース(ハーフマラソン)へ向け、今週は中一日レスト ...

2023/11/14(火) 15km走 (アップ3.6km+ダウン3.7km)
─ 前置き ─昨日は長崎ベイサイドマラソン(ハーフ)前最終のポイント練習というこ ...

2024/2/4(日) 第72回別府大分毎日マラソン 当日朝~スタートブロック整列まで編
─ 起床 ─ サッカー アジアカップ 日本vsイランの試合終了直後からちゃんと寝 ...

【練習再開・復帰練⑤】2023/8/15(火) 10km走 (アップ3km+ダウン2km)【ペガサスターボネクストネイチャーシェイクダウン走】
─ 前置き ─前日に友人二人と焼肉を食べに行って、食べ過ぎ且つ飲み過ぎです。友人 ...