2025/3/18(火) 40分 リカバリジョグ 7.33km 41:10

─ はじめに ─
昨日の基礎練習(短縮版)でしっかり疲労・ダメージを感じましたので、 リカバリジョグ をします。さが桜マラソンのテーパリング期間中なので40分でいいかなとw

🥶🥶🥶4℃/75% 8m/s🥶🥶🥶

─ シューズ ─

adidas ADIZERO JAPAN (ADIOS) 8 アディダスアディゼロジャパン8 (アディオス8)

adidas ADIZERO JAPAN (ADIOS) 8

ジョグのみの日、ペタペタと覇気の無いダラダラした走りになりがちなので、フォームを意識してピリっとしたければ薄底系のシューズでやるのもひとつのやりかたかなと最近思っています。

─ コース ─
隣町(戸建住宅の団地)をアミダ状に

─ ウォームアップジョグ ─
なし

─ Garmin Fore Runner 255 計測データ ─

ガーミンのデータ (元サブ3ランナーの練習 リカバリジョグ )
ガーミンのデータ (元サブ3ランナーの練習 リカバリジョグ )
ガーミンのデータ (元サブ3ランナーの練習 リカバリジョグ )

─ 所感 ─
いやあ、寒いですねえ🥶さすがに3月中旬に雪がちらつくような天気やめてほしい、風もやたら強いし🥶

なかなかカラダが温まらずガチガチの動きでしたが、20分くらいから発汗しだし(厚着していました)、30分くらいでカラダが軽くなって動きもよくなりました。

そこからしばらく走ったところできちんと終える、模範的な(?)リカバリジョグをきちんとできたので褒めてほしいですwww

─ クールダウンジョグ ─
なし

─ その他 ─

直近1週間走行距離
直近4週間走行距離

直近1週間走行距離・直近4週間走行距離を鑑みると、もし明日最終追い切りするなら、さが桜マラソン直前のレストは3日間とってもよいような気がします。その分ストレッチをしっかりやったり、軽いウォーキングでカバーする感じにして。