2023/12/19(火) 1時間ジョグ
─ 前置き ─
今日もとりあえず1時間ジョグです。朝から右尻(昨日はなんともなかった)が張っているような気がしますが、多分気のせいでしょう。
─ シューズ ─

ペガタボ2で走ろうと思っていたのですが、ウェット路面につき、ネクストネイチャーのウェットグリップチェックも兼ねて走ってみます。なお、ペガタボ初代/2のウェットグリップはこれまで履いてきたランニングシューズの中で最悪だと思ってますw
─ コース ─
隣町1.1km強周回
─ アップのジョグ ─
なし
『流し』セクション
なし
─ Garmin Fore Runner 255 計測データ ─



─ 所感 ─
今日は昨日よりもゆっくり目に入って、大体キロ5切らないくらいで走れていたようです(Lap9だけちょっと上げました)。
ガーミンの心拍数はちょっと高く出ているような気もします。
ペガタボNNのウェットグリップは、まあ及第点だと思います。初代や2レベルで滑りやすいということはなさそうでした。

あと今日は、XEBIOで投げ売りされていたコンプレッションタイツを履いて走りました。これ筋トレ用で筋トレの負荷を高めるような作りになっているそうです。実寸比較で2XU MCS (M)より若干大き目っぽいのLを購入したのですが、ウエストは少し緩いものの、ランニングするにはタイト目でボチボチ加圧感あります(ちなみにワタシは180cm/70㎏前後のスペックです)。
今日はペースが速くないのでなんともいえない部分はありますが、走ってて問題ある感じはなく、そしてハムストリングスの張り感があまり出なかったようで、ランニングのサポート機能タイツとしても使えそうかな?というブツでした(自己責任)。
─ ダウンのジョグ ─
なし
ランニングログ,練習1時間ジョグ,Nike Pegasus Turbo Next Nature
Posted by ZtabediH
関連記事

2023/3/3(金) 1時間ジョグ
昨日のビルドアップ走で筋肉痛ぶり返したので今日はリカバリ的に1時間ジョグを。 コ ...

2024/12/6(金) 1時間 ジョグ 11.18 km
─ 前置き ─今週も、休→休→20km走(アップ/ダウンの ジョグ 別)→ ジョ ...

2023/10/27(金) 1時間強/12kmジョグ
─ 前置き ─土曜は、そろそろロング走やっておかないとマズいよな… ということで ...

2023/10/17(火) ジョグ 8kmでヤメ!
─ 前置き ─スタートがちょっと遅くなったので隣町でジョグします! ─ シューズ ...

2025/3/6(木) 1時間ジョグ 11.2km 1:01.01今更2018年製Boost購入?!
─ はじめに ─昨日は頑張りました!その割に今日は基礎練習(VDOT53.5 E ...