2025/2/3(月) ポイント練習 4:00/km設定 3-2-1インターバル走 (ウォームアップジョグ5km + クールダウンジョグ3.6km)

─ 前置き ─
今週は寒波の影響で天候が怪しく走りたくても走れない日が出てくるかもしれないと判断、日曜日だけノーラン、月曜日からの始動とします。
金曜日・土曜日はレストにする可能性が高いので、木曜日まで強度高めの練 ...
2025/1/31(金) ポイント練習 流しx3本 + 1km x5本 4:00/km r=2分スロージョグ → 3分スロージョグ後1本追加(ウォームアップ3.6km+3km + クールダウン4.5km)

─ 前置き ─
関門条件が現在の走力不相応なのにエントリーしてしまった唐津10マイルロードレースへ向けて付け焼刃の悪あがき ポイント練習 (高強度練習)第二弾です。
インターバル(月曜日)の次は閾値走(5kmを21 ...
2025/1/28(火) ポイント練習 大体150m x4本 r=大体250mスロージョグ + 1km x5本 4:00/km r=3分スロージョグ (ウォームアップ3.5km+2km+2km + クールダウン3.5km)

─ 前置き ─
唐津10マイルロードレース、関門条件の勘違いで醜態を晒す恐れが高く(この記事の末尾参照)、しかし晒すにしても程はある!ということで、今週は練習の強度を上げて付け焼刃の対策をしていきたいと思います(苦笑)。
2024/3/7(木) ポイント練習 150m x4本 r=250スロージョグ + はじめの一歩式インターバル もどき 疾走3分/r=1分 (アップ5.6km+ダウン5.4km)

─ 前置き ─
昨日は走る予定だったんですけど臀筋がやたら張っていたので買い物がてらダラダラと2時間強歩きました。臀筋の張りは治まったので休息充分と判断、ちょっと速いペースでの練習をしておきたいと思います。
意図と ...
2023/5/27(土) 皇居外苑ポイント練習 3km + 1km x3 (アップ3km+ダウン2km)

─ 前置き ─
前日は八王子に朝到着するトラブル(?)などもあり走っておりませんが、昼にラーメン(大盛)、夜につけ麺(大盛)を食べるなどカーボローディングは十分ですwww この日も昼前にラーメン(大盛)を食べています。これから ...
2023/5/20(土) 150m x4 + 1km x5 (アップ3km+ダウン3km)

─ 前置き ─
5/25(木)より弟の手伝いで東京に行きます。せっかくなので大好きな小金井公園でTTしたり、従兄弟と練習会できたらいいなと考えているのですが、短めの距離での練習で強度が高くなりそうにも関わらず、そういった練習を ...
2023/2/25(土) 鹿島祐徳ロードレースの前日刺激 100m x5 + 1km走 (アップ3.21km+ダウン3km)

いよいよ明日が鹿島祐徳ロードレース(ハーフマラソン)!今日は前日練習です。ジョグと刺激入れをやります。土グラウンドまでサンダルwで移動して、adidas adizero Takumi Sen 6に履き替えます。
タクミセン62023/2/22(水) 5km走 ※結果的にTT 他に200m x4 + 1km走 (アップ4km+ダウン3km)

2/26鹿島祐徳ロードレース(ハーフマラソン)に向けて、体調不良が徐々に回復しつつあると思ったら、昨晩~今朝の冷え込みのせいか、寒気と扁桃腺に違和感を覚えての起床。とりあえず飲食したら喉の違和感は消えたのでよかったです、一体なんだった ...
2023/2/8(水) 1km x5 3:55設定 r=90秒 + 150m x5 r=200m (アップ:3km+ダウン:3km)

以前から『タクミセン6(いわゆるレーシング薄底シューズ)を履いて、土グラウンドで強度高めのポイント練習』をやってみたいなと思っていたのですが、1/31に実質フルマラソンをPBで完走しているとはいえw そろそろインターバル系のメニューを ...
2023/1/18(水) 200m x4 + 1km x5 (3:55設定 r=90秒) + 5km (アップ5km+ダウン2km)

1/14に走ったあともなにかスッキリしない疲労感があったので、2日間は走らないつもりで本当に2日間走らなかったのですが、昨日走ろうとしていたら寒いのに雨が降ってきたので走らずw よって3日間休んでおります。
今日は久々にス ...