2022/10/30(日) 21.1km走 福岡マラソン2週間前ポイント練習

2023年11月6日

10/7:5kmタイムトライアル(19:56 3:59/km adidas adizero adios Pro 2)、10/19:30km走(2:14:46 4:30/km Nike ZoomX Vaporfly Next%)に続く、福岡マラソン2022前の重要なポイント練習です。

この日は気温が20℃超えており、日差しも強い時間帯だったので、給水を用意しました。アクエリアスにリポビタンDとクエン酸粉末とBCAA粉末を混ぜたものです(混ぜてよいのか?w)。

adidas adizero adios pro 2 と、この日おろしたレース用のザムスト靴下

はっきりいって暑いので、ノースリーブというかシングレットと短パンです。シューズは迷いましたが、VFN%は30km走で使ったので、あえてのアディオスプロ2にしました。VFN%と同様に速く走れるシューズですが、よりパワーがいるシューズで鍛えよう(?)みたいな意図です。

ペースは迷ったんですけど、長崎ベイサイドマラソンもあるので、二兎を追いたいというスケベ心w から、4:20/km切るくらいでどこまでいけるか突っ込んで入ることにしました。

この日もクルマを避けられるよう、3km前後で周回できるコースに自転車こいで移動し、動的ストレッチを済ませ、本番対策のアップ無しで走ろうとしたのですが、お腹の調子が悪くなりw トイレにこもってカラダが冷えてしまったので、1.5kmだけアップのジョグをしました(7:25 4:57/km 139bpm ※30秒で150m流し有)。

いざスタートしたのですが、新しいGarminの最大心拍数設定が自動検出になって、いつものゾーン設定と異なっていることに気付き、270m:1:07 (4:09/km)で止めました。流しを2本したような感じになりましたw

Garmin計測データ

仕切り直して、改めて21.1km走開始。設定通り4:20/km切るくらいで入れたので、そのままのリズムで進めます。さすがに心拍数の上昇が早いですねw

給水は3km毎に取ります。レースでもそれくらいの間隔になるので、いい練習かと。ただ折り返しの手前でボトルを取って飲み、折り返してからボトルを置くのは面倒だし、本番は紙コップなんですよねー。

そして、9kmの給水でボトルを置くところでボトルを倒してしまいます。しょうがないのでそのまま続行。12kmのタイミングで拾いましたが、時計止めなかったけど10秒くらいロスしたのかなー?

そこまでキツいけど良いリズムで走れていたのですが、この給水ボトルトラブルでどうやらリズムが狂ってしまい、一気にキツくなってきました。4:20/kmを切るペースも維持できなくなり、ここで止めようかと思うくらいキツかったのですが、本番でキツくなってから耐えるシミュレーションと思い続行。

しかし15km以降は一気にタレだし、本当に我慢我慢の状況。突っ込んでタレるとやっぱりキツいんですねw なんとかサブ3:15のレースペース(4:37/km)を維持できるよう意識し、21.1km完走!

◆5km毎 ◆10km毎
21:31 (4:18/km)
21:31 (4:18/km) 43:02 (4:18/km)
22:00 (4:24/km)
22:51 (4:34/km) 44:52 (4:29/km)
*4:53 (4:26/km)
Total: 1:32:47 (4:24/km)

これに耐えて単独走の自己ベストを26秒更新!前回(2022/10/8 1:33:13)はビルドアップして一定ペースを維持してたら途中から狙えそうだったのでPB出ちゃったよパターン(?)だったのですが、今回は突っ込んで粘り切ったの大きな自信を得られました!

ただ、気温が高く直射日光をモロに受けながら負荷の高い練習を続けた代償は大きかったようで、終わったあと尻やハムストリングスが攣り出し、ダウンのジョグはできずゆっくり自転車漕いで帰る羽目に。

食欲も失い(とりあえず、終了後すぐにプロテインとゼリー的なものは摂取)、明らかに疲労困憊の様子。

そして、日付変わってam3:00に胃腸の不快感を覚え、1時間くらいうだうだしていましたが我慢できずついに嘔吐。ちょっとこれは体調管理の面では非常によくない練習だったのかも…。