2023/1/19(木) 20km走 4:30/km設定 (アップ4km+ダウン3km)

2023年1月20日

昨日は久しぶりのインターバル練習でしっかり負荷をかけたので、セット練習にしないともったいない!というわけで20km走を4:30/kmペースでやることにしました。ただ、起床時のカラダはそこそこバキバキだったので不安。

Nike ZoomX Vaporfly 4% FlyKnit ナイキズームXヴェイパーフライ4%フライニット
Nike ZoomX Vaporfly 4% FlyKnit

今日はそろそろボロボロを通り越してバラバラになりそうなNike ZoomX Vaporfly 4% FlyKnitを使います。もちろんインナーファクト・ウエストベルトも装着済、今日はダイソーのなんちゃってソフトフラスコ300円を持っていき、引き続き使いやすさの検証をします。あ、水はフラスコのシリコン素材?の匂いが移って臭くなるのでアクエリアスにしますw

アップのジョグは4km:21:01 (5:15/km 124bpm)。昨日のインターバルで刺激が入ったのか、信号待ち3回あったとはいえペースが速くなりました。途中200mくらい本練習の設定ペースで走りました、いけそうな感じです。途中でトイレ(小)も済ませていますw

Garmin Fore Runner 255 計測データより ガーミン
Garmin Fore Runner 255 計測データより
Garmin Fore Runner 255 計測走行ルート ガーミン
Garmin Fore Runner 255 計測走行ルート

本練習ですが、4:30/km設定とはいえ、入りは少し設定オーバーしてもいいくらいでキモチゆっくり入り、走り出してちょっと厳しそうだったら4:30‐4:35/kmくらいで走ってもいいやくらいの感じで臨みました。

3km-5kmがちょっと速くなってしまい、もうそこからずっとキツさの感覚が変わらなかったのと、寒かったので例のオランダ代表AWAY風のウェアで、長袖シャツ2枚重ねだったもんだから、前半暑い・後半汗冷えして寒いと散々でしたw やっぱ負荷上げるときはこの季節でもそれなりに薄着のほうがよいですね。

5km毎Lapは下記の通りです、後半はキツいなりに同じリズムで走れててよかったのではないでしょうか。

0-5km:22:19 (4:29/km)
5-10km:22:03 (4:24/km)
10-15km:22:13 (4:26/km)
15-20km:22:12 (4:26/km)

ダウンのジョグは3km:17:01 (5:40/km 145bpm)。帰宅したら脚のあちこちが痛い、特にアキレス腱周り。さあ明日はリカバリ的なジョグができるのでしょうか?w

さて、今日のインナーファクト・ウエストベルトの使い方なんですが、上述の通りダイソーのソフトフラスコもどき300円を合わせて使用します。スマホももちろん持っていきます。

ンナーファクト・ウエストベルトとダイソーのソフトフラスコもどき
インナーファクト・ウエストベルトダイソーのソフトフラスコもどき

ダイソー重量計ってみたらが80g強あります、結構重いんですね。先日思いついたようにフィット感を向上させるため、満タン(525ml)にはしません。本体と合わせて500gくらいになるようにアクエリアスを入れました。

装着して、おさまりがの塩梅を調整してみると、やはりフィット感よいです、ペットボトルみたいな固い素材よりソフトフラスコのような素材のボトルが好ましいと考えます。

走ってみても明らかに昨日より揺れ感が少ない。今日試したかったのは、ソフトフラスコでも正面と背面で揺れ感がどのように変化し、どちらが走りやすいか。

アップのジョグの際に試しましたが、正面も悪くないのですが、背面のほうがよいです。正面に来たスマホも揺れないし、背面のボトルの安定感が増します。

そしてなによりも走行中に正面と背面をクルっと回して入れ替えられるので、ボトルの取り出し・収納が楽です。給水頻度がそんなに高くなくて給水量も少ない時期は間違いなくこれがベストでしょう。激暑日で1km毎に給水したくなるようなときは正面につけたままで走り続けると思いますがw

なお、本練習中はこの時期なので給水したくならず+いろいろ試行したり切り分けたりするほどの余裕度はありませんでしたwww

ソフトフラスコのボトルはいろんなメーカーからいろんな商品が出ているので、今後相性がよいものを見つけられたらいいなと思います。

バーリアル緑品切れ中につき(´・ω・)
バーリアル緑品切れ中につき(´・ω・)